病院に行くと診察を受ける前に受付を済ませます。診察が終わると料金を受付で支払って帰りますが、この時に受付にいる人は医療事務の人であることが多いです。大きな病院だとほぼこのような業務は医療事務の仕事です。医療事務と聞くと資格が必要な仕事をイメージする人もいますが、実は未経験でも転職できる人気のある仕事です。
医療事務の業務内容
医療事務の業務内容は大きく分けて4つあります。一つ目は受付の仕事です。病院に来た患者さんが初診で来た場合に診察券の作成等の手続きをしたり病院の施設案内を行う仕事です。二つ目は会計の仕事です。診察を終えた患者さんから診察料として患者さんの保険が適用される割合を計算して患者さんが医療費を負担する分の金額を頂く仕事です。三つ目はレセプト業務と呼ばれる仕事です。患者さんが負担した金額以外の保険組合や自治体が負担する分の医療費を保険者に請求するときに必要になる書類があります。それらの書類を作成する仕事です。四つ目はカルテ管理です。診察した患者さんのカルテを作成したり、医師や看護師がカルテを利用するときに使いやすいように整理して保管することも大事な仕事です。
資格が無くても大丈夫
医療事務と聞くと特別な資格が必要だと思う人がいるかと思いますが、医療事務の仕事は資格がなくても出来るので未経験からの転職も可能です。医療事務に関係する資格では、医療事務技能審査試験や医療事務管理士技能認定試験などの資格があります。転職してからこのような資格を取得する道もありますし、大きな病院で勤務するときは資格がある方が転職に有利なのでどのような病院で働きたいか考えてから資格取得に挑戦しても遅くはありません。小さな病院で勤務しながら資格を取得して大きな病院に転職してステップアップを図る方法もあります。資格取得に挑戦中というのも転職活動ではアピールポイントになります。
コミュニケーション能力が大事
医療事務は事務職なので処理能力の速さなどが問われそうですが、一番大切な能力はコミュニケーション能力です。病院では日々患者さんや医師、看護師と接する機会があります。受付や会計では体調を崩したり治療中の患者さんに寄り添って接する必要がありますし、カルテの作成や整理などは治療を円滑に進めるためには医師や看護師とも連携を行う必要がある大切な仕事です。医療事務は人と接する仕事でもあります。